旅行先でもサウナをしたいあなたに、体験いただきたいツアーです。

市場に出回らない、ロウリュエッセンス、サウナドリンクで多幸感に溺れる。

しまなみ地域品で作るオリジナル・サウナサイダーとサ飯
オリジナル
柑橘ロウリュエッセンスで『朝サ活』
ととのう×材料調達スタンプ
ラリーを
原付で回る 1泊2日

〈この旅であなたが体験できることは?〉

スクーターで回れる

レンタサイクルでは上りの坂道での体力が不安、電動自転車はバッテリーの走行距離が不安。しまなみ海道を楽しむための新基準!体力も走行距離も気にせず遊べる、可愛い見た目の島ライダースクーターで遊び倒すことが出来ます。

地域を体験できる

しまなみ海道の島々で異なる地域性と海産物、農産物。どれも余すこと無く地域に住んでいる人しか体験できない様なことをこの旅では提供しています。例えば、瀬戸田町でのレモンの収穫体験は、一般には公開されていないコト。

自然の中でととのう

ととのいって、水風呂と外気浴で決まる様なところがある。施設のサウナではなかなか気持ちの良い外気浴ができるところが少ないのが現状。しまなみの潮風が気持ちよく、あなたをどっぷりと、ととのいへ誘います。

この旅の行程

〜 あなたの手で作る、サウナの名脇役でととのう 〜

島ライダーのスクーターに乗って、柑橘畑でロウリュエッセンスの素と、オリジナルのサウナドリンクの素を集め、市場に出回らないフレッシュなロウリュエッセンスとオロポを上回るサウナドリンクを手に持って、しまなみ旅行の思い出と、ととのいの体験ができます。

島ライダーに乗って旅を開始!

しまなみ海道で大人気の新しい旅行スタイル、レンタルスクーターに乗って旅が始まります。

自転車では大変な登り坂や、体力に自信の無い方でも「スゥ〜ィ、スイ!」と目的地に辿りつけることが出来ます。

公式LINEのスタンプラリーでスタンプを押すのをお忘れずに!

有機無農薬レモンの収穫体験

レモン収穫量日本一、生口島瀬戸田町にある有機無農薬栽培のレモン農家さんの畑へ。

レモン農家さんから直接、レモンの歴史や背景ついての学びを得ながら収穫の体験

市場に出回っているレモンの香りと全く異なるレモンを是非感じてください。

瀬戸内の鮮魚!ランチ

生口島から、景色の綺麗な生口橋を渡って到着するところは、因島

造船で栄えた因島土生町にある老舗の魚屋で晩御飯の材料の調達と、フィッシュバーガーランチをご賞味ください。

鮮魚一色商店の太刀魚バーガー
レトロなサイダー工場

レトロなサイダー工場

お腹を満たした後は、1キロを超える長さの因島大橋を渡り、隣の島の向島へ。しまなみの多島美を眺めながら移動します。

昭和5年創業の昭和レトロを感じられる昔ながらの清涼飲料水製造所、地サイダーの聖地、後藤鉱泉所へ。

幻のサイダー「マルゴサイダー」が飲める、しまなみ海道の中でも人気な観光スポットで、ととのいドリンクを調達しましょう!

 

クラフトエッセンスとドリンクエッセンス

瀬戸田レモンの葉っぱを使った、ロウリュエッセンス作りをしましょう。サウナの中いっぱいに広がる柑橘のスッキリした香りで、心も体もリフレッシュ。そして、サウナ後に飲むサイダーに入れて楽しむレモンリキッドも作ります。

しまなみの風で ととのう

気の置けない人たちだけのサウナができる、テントサウナ

自分達で作った、クラフトロウリュエッセンスを使って、ロウリュを楽しみましょう!

サウナに入って、水で冷やして、外で外気浴をして。その間に、老舗のサイダー屋で購入したサイダーにフレッシュレモンを絞って入れたら、あなただけの特別なサウナドリンクの出来上がり!

程よいクエン酸がととのいに誘ってくれますよ。

島ライダー×尾道Stay-源-
コラボ特別ツアー

サウナーのためのしまなみ海道のサ旅

オリジナルの柑橘エッセンス作りと、
オロポよりもクエン酸の効いた、あなたが作るクラフトサウナドリンク
を使った、あなただけのサウナ体験1泊2日ツアー

エッセンスもドリンクのどちらも、最高の“ととのい”を得る為の名脇役

しまなみ海道の島の外でテントサウナを張って
サウナを実施

柑橘の香りがサウナ内に漂い、暑さだけではなく
嗅覚でもサウナを楽しめます。
また、しまなみの潮風を感じれる外気浴で最高のととのいを体験できます。

使用するテントサウナは、日本国内で一番保温性の高いテントを使用することで、
テント内は70度〜80度半ばまでの丁度良い温度と湿度に保たれます。

※しまなみ海道で今一番人気なアクティビティ、島ライダー スクーターを1泊2日でレンタルするプランとなっております。
※プランには、宿泊費、スクーターレンタル費、サウナ体験費、ロウリュエッセンス作りの費用込の価格となっております。
※旅行中のランチ、夕食の食材仕入、サイダーの仕入は、選択の自由度を可能にするために、別途ご予算が必要になります。予めご了承ください。

こちらのツアーは、地域の各事業者の連携してサービスを提供しております。そのため、各事業者のスケジュールの都合のつくタイミングでのみご予約が確定することを、予めご了承いただきたく、何卒よろしくお願いします。